難易度 ★★☆ 所要時間 約60分
じっくり湯煎焼きすることで、ふわふわに焼き上がります♡
口に入れた瞬間、しゅわっと消えてしまう癖になる食感!
是非お試しください✨
家族の笑顔をお菓子で作る
難易度 ★★☆ 所要時間 約60分
じっくり湯煎焼きすることで、ふわふわに焼き上がります♡
口に入れた瞬間、しゅわっと消えてしまう癖になる食感!
是非お試しください✨
6月の課題スイーツは「ほうじ茶プリン」&「台湾カステラ」🍰
暑くなると食べたくなる、ひんやりちゅるんっとほうじ茶プリン♡
そして近年話題のしゅわしゅわしっとり台湾カステラ✨
難易度 ★★★ 所要時間 約40分
はちみつ香る生地が主役のロールケーキです♡
シャンティーは砂糖を使わず、生クリームと練乳のみで立てます。クリーミーで生地との相性バッチリです✨
難易度 ★☆☆ 所要時間 約60分
焦がしバターを作ったらあとは順番に混ぜるだけ!
簡単にお店で売っているようなフィナンシェができちゃいます♪
プリン作りであまった卵白消費の救世主です♡
難易度 ★★☆ 所要時間 約70分(生地の焼き上がりまで)
前回投稿「私の理想のプリン開発秘話」の中で試行錯誤の末に誕生した、生クリームを使わないプリンです。
卵黄・練乳を使うことでなめらか&ミルキーな味わいに仕上がりました♬
こんにちは、kokeiroです。
気が付けばあっという間に5月です!
皆さんはいかがお過ごしでしたか?
今回の話題は、お菓子教室の開催とレシピ開発の二本立てです。
私のライフワークの裏側をチラッとご紹介します!
難易度 ★☆☆ 所要時間 約50分(生地の焼き上がりまで)
「2回目の親子クッキング」でみなさんに挑戦してもらい、子供たちに大好評だったきな粉味のスノーボールクッキーです♪
生地を休ませる時間も必要なし!手軽に作れるクッキーです♡
4月から新生活が始まる人が多くいらっしゃいますが、皆様いかがお過ごしですか?
我が家では、息子が小学生になりました🎒
新しい環境での生活は緊張もありますが、失敗をおそれず、どんなことにもチャレンジして楽しく過ごしてほしいと母は願っています。
ということで、母もどんどん新しいことに挑戦していきます!!!