難易度 ★☆☆ 所要時間 約30分(冷蔵時間は別)
暑い夏、食べたくなるのがひんやりスイーツ♡
ほうじ茶プリンとほうじ茶ゼリーの2層仕立て!
ホッと一息つきませんか?
<材料>
<ほうじ茶ゼリー>
| a) | 黒蜜 | 80 g |
| a) | 水 | 280 g |
| b) | ゼラチン | 4 g |
| b) | 水 | 大さじ1 |
| ほうじ茶ティーバック | 2 pc(4 g) |
<ほうじ茶プリン>
| c) | 牛乳 | 350 g |
| c) | 砂糖 | 40 g |
| c) | 黒蜜 | 10 g |
| ほうじ茶ティーバック | 6 pc(12 g) | |
| d) | 水 | 大さじ 2 |
| d) | ゼラチン | 5 g |
| 生クリーム | 50 g |
<道具>
| ミルクパン(鍋) | 1 個 | |
| ボール | 15~20 cm 2 個 | |
| 小皿 | ゼラチンを水でふやかす用 2 皿 |
|
| 大さじスプーン | 1 本 | |
| 菜箸 | 1 膳 | |
| 茶こし | 1 個 | |
| バット | 1 枚 | |
| カップ | 120 cc位 5 個 | |
| 氷 | 冷やす用 |
<食材・型の準備>
- b)、d)それぞれ小皿に水を入れ、ゼラチンをふやかす。
<作り方>
<ほうじ茶ゼリー>
❶ ミルクパンにa)を入れ、沸騰直前まで温める。

❷ ティーバックを入れて1分ほど蒸らす。

❸ 蒸らしたら、ティーバックを絞って取り出す。

❹ ふやかしたゼラチンを加え、しっかり溶かす。

❺ 氷水にあて、粗熱をとる。

❻ バットに移して冷蔵庫で冷やす(1時間~)

<ほうじ茶プリン>
➊ ミルクパンにc)を入れ、湯気が出るくらいまで温める。
❷ ティーバックを入れ、沸騰したら弱火にして1分位煮出す。


❸ 煮出したら、ティーバッグを絞って取り出す。

❹ ふやかしたゼラチンを加え、しっかり溶かす。

❺ 氷水にあて、粗熱をとる。

❻ 生クリームを加える。

➐ 茶こしで濾しながらボールに移す。

❽ カップに振り分け、冷蔵庫で冷やす(1時間から~)。

<仕上げ>
ほうじ茶プリンにほうじ茶ゼリーを乗せて、出来上がり♡


<備考>
- 氷水にあてる時間が長ければ、冷蔵庫で冷やす時間が短縮できます。
- ほうじ茶プリンは、生クリームを加える前に氷水で冷やすため、冷やしすぎてしまうと生クリームが固まりません。
- 冷やしすぎてしまった場合は、慌てずもう一度火にかけ、温めましょう。
材料はひとつも無駄にしない!きれいな作業を心がけましょう♫

