難易度 ★☆☆ 所要時間 約50分
周りはさっくり、中はしっとりふんわり♡
アレンジがたくさん出来る万能マフィンです♬
あなた色に染めてあげてください♡
<材料>
| 無塩バター | 60 g | |
| 米油(サラダ油) | 10 g | |
| 全卵(Mサイズ) | 1 個 | |
| 練乳 | 8 g | |
| 砂糖 | 40 g | |
| ベーキングパウダー | 3 g(小さじ1と1/2) | |
| 薄力粉 | 85 g | |
| ヨーグルト | 40 g | |
| ※ | ホワイトチョコレート | 25 g |
| ※ | ミックスベリー | 30 g |
※はお好みで♬バナナ・チョコ・りんご・レーズン・ナッツ・キャラメル・クリームチーズなど入れても美味しいです。


<道具>
| フライパン | (湯煎用) | |
| ボール | 15~20cm位 2 個 |
|
| ゴムベラ | ||
| ホイッパー | ||
| ダスター(ふきん) | ||
| マフィンカップ | 5 個(70g位/1個) |
<食材・型の準備>
- バターを軽く指で押してへこむくらいにやわらかくする(夏場は室温、冬場はレンジで5〜10秒を数回様子見つつ)。
- 60℃くらいの湯煎を準備する。
- オーブンを180℃に予熱する。
- ホワイトチョコを刻む。
<作り方>
❶ ボール1にバターを入れ、ホイッパーでなめらかにする。

❷ 砂糖、ベーキングパウダー、練乳、米油を加えてよく混ぜる。

❸ ボール2に卵を割り入れ、ホイッパーでときほぐす。
❹ 湯煎で人肌(40℃位)に温める。

❺ ❷に卵1/2を加え、真ん中を混ぜ、乳化したら外側へ広げて混ぜる。

❻ 残りの卵の1/2を加え、同様に混ぜる。
❼ 残り全て卵を加え、同様に混ぜる。
❽ ゴムベラに持ち替え、薄力粉をふるいながら半分加え、さっくり混ぜる。

❾ ヨーグルトを加え、さっくり混ぜる。

❿ 残りの薄力粉もふるいながら加え、さっくり混ぜる(粉が見えてて🆗)。

⓫ カップに半量ずつ生地を振り分ける。

⓬ チョコ・ミックスベリーを散らす。
⓭ 残りの生地を振り分ける。

⓮ 170℃に下げたオーブンで30分焼く。
※ 今回はクランブルも散らして焼きました。クランブルのレシピは次回の投稿で♡

<備考>
- 砂糖をココナッツシュガーに一部置き換えたり、薄力粉を全粒粉にしてみたり、練乳をはちみつに変えてみたり!アレンジ無限大のレシピです♬
- 次の日食べる場合は、電子レンジ(600w・20秒位)で温めると更にふんわり美味しくなります。
材料はひとつも無駄にしない!きれいな作業を心がけましょう♫

