難易度 ★☆☆ 所要時間 約30分
冷めても硬くならない!
お子様と一緒に作れる簡単なのに本格的な味のブラウニーです♡
<材料>
(クランブル)
無塩バター | 10 g |
砂糖 | 7 g |
アーモンドプードル | 10 g |
薄力粉 | 15 g |
(ブラウニー)
a) | ブラックチョコレート | 50 g |
a) | ミルクチョコレート | 50 g |
a) | 無塩バター | 50 g |
a) | 牛乳 | 30 g |
b) | 卵(M) | 2 個 |
b) | 砂糖 | 50 g |
c) | 薄力粉 | 30 g |
c) | ココア | 10 g |
<道具>
フライパン(湯煎用) | 直径 20 cm位 |
ボウル | 直径20cm 2 個 直径15 cm 1 個 |
ゴムベラ | 1 本 |
ホイッパー | 1 本 |
ふるい | 1 個 |
ハンドミキサー | |
型 | お好きなもの 例)10cm×10cm型 2 個分 |
<食材・型の準備>
- オーブンを170℃に予熱する。
- 無塩バターを室温に戻す
<作り方>
(クランブル)
➊ 室温に戻し、柔らかくした無塩バター(10g)・砂糖をホイッパーですり混ぜる。
❷ アーモンドプードル・薄力粉を加え、ゴムベラでボールにこすりつけるようによく混ぜる。
❸ 粉気がなくなり、生地がまとまったら、ゴムベラできざむように混ぜ、冷蔵庫で休ませる。
(ブラウニー)
➊ 湯煎(70℃位)でa) を溶かす。
❷ チョコレートが溶けたら湯煎からおろし、ホイッパーで中心から徐々に外側へとすり混ぜる。湯煎に戻す。
❸ ❷を一旦湯煎から外し、b)を湯煎で人肌までホイッパーを動かしながら温める。温まったら❷を再び湯煎に戻す。
❹ 温めた❸をハンドミキサーで泡立てる(中速)。
❺ もこもこに泡立ったら低速に速度を落とし、キメを整える(1 分位)。
❻ ❷を湯煎から外し、❺を半分くらい加え、ホイッパーで軽く混ぜる。
※マーブル状でOK!
➐ c) を合わせ混ぜ、ふるいながら❻に加え、よく混ぜる。
❽ ➐を❻にすべて加え、ゴムベラに持ち替えてよく混ぜる。
❾ 均一に混ざったら、お好きな容器に流し入れる(3 cm位の厚さ)。
➓ 冷蔵庫からクランブルを取り出し、指で小さく砕きながら散りばめる。
※お好みで刻んだナッツを乗せてもOK♡チョコレートと相性抜群です!
⓫ 170℃のオーブンで17分~焼成。
※容器の大きさによって多少焼成時間が前後します。
⓬ 焼き上がったらケーキクーラーに移して冷まし、出来上がり💕
<備考>
- ❽ の混ぜ方を軽めにして焼成するとガトーショコラのような、よりフワフワな生地が焼き上がります。混ぜをしっかりするほどしっとりとした生地になるのでお好みに合わせて作ってみて下さい。
- クランブルは今回使いきりの量で仕込みましたが、量が少なく作りにくい場合は、倍量で仕込んで、半分は冷凍保存(2週間位)してもOKです!
材料はひとつも無駄にしない!きれいな作業を心がけましょう♫