難易度 ★★☆ 所要時間 約60分
寒くなってくると恋しくなるのがモンブラン♡
でも…おうちでつくるのは難しそうだし、材料揃えるだけでも大変そう…
そんなあなたに朗報です!
なんと甘栗で手軽に美味しいモンブランが出来ちゃうんです!!!
<材料>
| <モンブランクリーム> | ||
| a) | 甘栗 | 200 g |
| a) | 牛乳 | 200 g |
| a) | 砂糖 | 40 g |
| b) | 練乳 | 10 g |
| b) | 無塩バター | 50 g |
| <シャンティー> | ||
| 生クリーム(40%位) | 200 g | |
| 砂糖 | 16 g |
<道具>
| ミルクパン(片手鍋) | 1 個 |
| ゴムベラ | 1 本 |
| ハンドブレンダー | 1 組 |
| ボール(20cm位) | 2 個 |
| こし器(ざる) | 1 個 |
| 口金(モンブラン用) | 1 個 |
| (丸口 12番位) | 1 個 |
| 絞り袋 | 3 枚 |
| ハンドミキサー | 1 台 |
| アルミカップ(直径6cm深さ2cm位) | 10 個 |
<食材・型の準備>
- シャンティーをしっかりめに立て、冷蔵庫で休ませる(9分立て)。

- オーブンを170℃に予熱する。
<作り方>
プチタルト台 (10個分)
➊ 仕込み方の手順はキャラメルバナナタルトのタルト台編をご参照ください。
https://suma-sui.com/recipe015-2012
❷ クッキー生地をアルミカップに10等分にして振り分ける。

❸ スプーンで平らになるよう押し付ける。

❹ ダマンドを10等分にして振り分け絞る。

❺ 170℃で20分位焼く。

❻ 黄金色に色づいたら、オーブンから取り出し、室温で冷ます。

モンブランクリーム
➊ ミルクパンに甘栗と砂糖を入れ、ゴムベラで軽く潰す。


❷ 牛乳を加え、火にかける(中火)。

❸ 沸騰したら弱火にして5分ほどとろみが付くまで、混ぜながら煮詰める。

↓ ※ 5分後 甘栗の色が牛乳に移り、とろみが出てくる。

❹ 火を止め、練乳とバターを加える。

❺ ハンドブレンダーでしっかり攪拌する。


※ この時点でペースト状になっているとgood!
❻ ボールに濾し器をセットし、2回に分けて濾す。

➐ ラップをクリームに密着させ、冷蔵庫で冷やす(30分位)。

仕上げ
➊ 硬めに立てたシャンティーを丸口をセ絞り袋に絞り袋に移す。
❷ プチタルトの中央に円錐状に絞る。

※ 最後の仕上げにも使うので絞り切らないでね~
❸ マロンクリームをモンブラン用の口金をセットした絞り袋に移す。
❹ 円錐状に絞ったシャンティーの周りをシャンティーに沿わせながら絞る。

マロンクリームが出てきたのを確認!

一定の速度でぐ~るぐる

垂らしながら、マロンクリームを積み重ねるイメージで絞るとgood✨

星口金でも可愛く仕上がります♡
❺ 残しておいたシャンティーをてっぺんに丸く絞り、半割にした甘栗を載せて完成でーす♬

<備考>
- しっかりした芯にするため、シャンティーは硬めに立てください。
- 冷やした後もマロンクリームが緩かったときは、もう一度煮詰め直すか、ラップをせずにレンジで温め、水分を飛ばしてください。
材料はひとつも無駄にしない!きれいな作業を心がけましょう♫

