難易度 ★☆☆ 所要時間 約110分
バニラ&ココアの二種類のクッキー♬
アーモンドプードルを入れてお店の味に♡
<材料>
バニラ味
| 無塩バター | 55 g | |
| 粉糖 | 30 g | |
| 卵黄 | 1/2 個 | |
| a) | アーモンドプードル | 15 g |
| a) | 薄力粉 | 85 g |
| バニラオイル | 3 滴 |
※バニラオイルはなくてもいいよ〜
ココア味
| 無塩バター | 55 g | |
| 粉糖 | 30 g | |
| 卵黄 | 1/2 個 | |
| a) | アーモンドプードル | 15 g |
| a) | 薄力粉 | 78 g |
| a) | ココア | 7 g |

<道具>
| ボール | 20 cm位のもの 1 個 |
|
| ホイッパー | 1 本 | |
| カード | 1 枚 | |
| ふるい | ||
| ラップ | ||
| 綿棒 | ||
| 型 | ||
| 手粉(強力粉) |
<食材・型の準備>
- バターを軽く指で押してへこむくらいにやわらかくする(夏場は室温。冬場はレンジで5〜10秒を数回様子見つつ)。
- 各配合のa) を合わせて計量し、指で軽く混ぜる。
<作り方>バニラ味
❶ やわらかくしたバターをボール1に入れ、ホイッパーで混ぜ、均一な硬さにする。

❷ 粉糖を加えて混ぜる。

❸ 卵黄・バニラオイルを加えて混ぜる。

❹ a) をふるいながら加える。

❺ カードに持ち替え、サクサクと切るように混ぜる。

❻ 固まりだしたらラップを広げて平たく包み、冷蔵庫で休ませる(1時間くらい)。


※ 粉が残っていても🆗
❼ 作業台に打ち粉(強力粉)を敷いて、❻をパキパキ折って広げる。

❽ 「両手に体重をかけて潰す→折って重ねる」を繰り返す。
※ 最初は固くて作業しにくいですが、頑張って!

❾ ひとまとまりになったら「親指の付け根を押し付ける→たたむ」を繰り返す。
※ 作業台にくっついて作業しにくいときは、打ち粉を使いましょう。

![]()
❿ 硬さが均一になり、艶が出たら四角く広げる。

⓫ 綿棒を前後に動かし、3mm厚に伸ばす。

⓬ まな板に乗せ、冷蔵庫で10分ほど冷やす。

⓭ 型抜きで好きな形に抜く。
※ 打ち粉を抜き型に軽く付け、余分な粉を払ってから使うと抜きやすいです。



※一定の間隔を開けて並べる。
⓮170℃で14~16分焼く。

<備考>
- バニラ味もココア味も作り方の工程は同じです。
- カードをお持ちでない方は、木べらで代用してください。
- 余った卵白は冷凍保存してください。前日に冷蔵庫で解凍すれば、シフォンケーキや今後紹介する卵白を使うお菓子で使えます。
材料はひとつも無駄にしない!きれいな作業を心がけましょう♫

