こんにちは!kokeiroです♫
雨ですね。
嫌いではないけど…お日様に会いたいな。
今回は計量のその先のお話です
「はじめの一歩」でも書きましたが、計量を間違えないのは大前提です。
しかし、それだけで満足していませんか?
例えば…
- 計量した容器に卵は残っていませんか?
- 粉類・砂糖が散らばっていませんか?
- ホイッパーにバターがくっついたままになっていませんか?
これらは全て計量した材料の一部なのです。
当たり前ですが、レシピはこのような材料のロスを考えて書かれてはいません。
ちゃんと計ったのに膨らまない…量が足りない…
その原因は、作る過程での材料のロスかもしれません。
道具をキレイに使えば、洗い物や片付けも楽ちんです♬
ぜひ、計量のその先も考えながら作業してみてください♡